初めての方へ
「おもちゃナビ」コンセプト
おもちゃ選びに困っている方に
子供・孫にどんなおもちゃを与えたら良いか迷っている方に
おもちゃの遊び方、扱い方のアドバイス。
新製品情報。
すべての方へ、「おもちゃナビ」は、おもちゃのプロの目で選んだ、確かな「おもちゃ情報」をお届けします。
おもちゃは世代を越えたコミュニケーショングッズです。
合言葉は、「子供も大人もみんな楽しく!」。
おもちゃは子供だけのものではありません。
すべての人々に、楽しさ・夢・希望を与えます。
「おもちゃナビ」は人とおもちゃの関わり合いを大切にし、子供だけでなく、0歳〜100歳以上まで、一人一人に合った商品を提案いたします。
「おもちゃナビ」の使い方
「おもちゃナビ」は、普段おもちゃにあまり縁がない人でも目的のおもちゃにたどり着いていただけるよう、さまざまな角度から「おもちゃ探し」ができる工夫をしています。
- 年齢別で探す
- お子さまやご自身、プレゼントしたい相手の年齢からおもちゃ探しをしたいときはココから。
たとえば、乳幼児と一口にいっても、日に日に成長するこの時期は特に、おもちゃ選びが難しいものです。
「おもちゃナビ」では、「ねんね期(0〜4ヶ月)」「おすわり期(5〜7ヶ月)」「はいはい期(8〜10ヶ月)」といったように区切ることで、お子さまの成長過程に合わせた最適なおもちゃ選びができるようになっています。
» 年齢別一覧はコチラ - カテゴリー別で探す
- ほしいおもちゃのジャンルが決まっているときはココから探してみましょう。
「ゲーム」や「ブロック」「ジグソー」「ぬいぐるみ」など、おもちゃをジャンル別に探すことが可能です。
» カテゴリー別一覧はコチラ - シーン別で探す
- ブライダルや出産、誕生日、記念日などにオリジナルのおもちゃを作りたい!など、「おもちゃがほしいシーン」に合わせて探したいときはコチラから。
» シーン別一覧はコチラ - フリーワードから探す
- 「アンパンマン」「プリキュア」など、ほしいおもちゃのキャラクターが決まっているときなどは、ココから探してみましょう。
- イベント・キャンペーン情報
- おもちゃに関するイベントのお知らせ、プレゼントや各種キャンペーンのご案内をお届けします。
» イベント・キャンペーン情報一覧はコチラ - そのほか、おもちゃに詳しくなれるコンテンツが盛りだくさん!
- おもちゃ選びの基準がよくわからない、おもちゃの歴史を知りたい…など、皆さまのおもちゃへのニーズにお答えします!
- 「よいおもちゃとは?」:おもちゃ選びの基準がわかります。
- 「おもちゃの歴史」:おもちゃの歴史を学んでみましょう。
- 「初めてのお父さんお母さんへ」:初めての子育て時に知っておきたい、おもちゃのあれこれ
- 「STマークとは?」:よく見かけるあのマーク、どんな意味があるの?
- 「こども商品券とは?」:プレゼントに最適!こども商品券のご紹介。
- 「協力・パートナー企業一覧」:おもちゃメーカーリンク集です。
- 「リンク集」:おもちゃメーカー以外(美術館、博物館、小売店など)のリンク集です。
- 「おもちゃコンサルタントマスターけんもつあきこについて」:けんもつあきこからのご挨拶とプロフィールです。
おもちゃ情報を大募集しています!
「おもちゃナビ」では、皆さまからのおもちゃ情報を随時募集しています。
こんな面白いおもちゃがあったよ、プレゼントして喜ばれたよ、など、皆さまからのお声をお待ちしております。
また、おもちゃメーカー様からの自薦もあわせて募集しております。
「おもちゃ情報大募集」よりご連絡ください。
※すべての情報を掲載できるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
参考文献
- 週刊 玩具通信
- 日本トイズサービス株式会社
- 月刊トイジャーナル
- 東京玩具人形問屋共同組合 トイジャーナル編集局
- おもちゃで遊ぼう
- NPO法人日本グッド・トイ委員会
- おもちゃ業界オピニオンリーダー達の50年
- 東京玩具製問共同組合
- おもちゃのメーカーと問屋の歴史と今がわかる本
- 東京玩具人形問屋共同組合 トイジャーナル編集局
ご注意ください。
※「おもちゃナビ」に掲載されている商品は、売れ行きその他の理由により、品切れの場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※「おもちゃナビ」に掲載されている商品は、すべての小売店で取り扱いがあるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
※「おもちゃナビ」では、以下のジャンルのおもちゃは掲載しておりません。
・
TVゲーム(携帯ゲームを含む)
・プラモデル
・トレーディングカード
・モデルガン